タグ「ホテル」の記事一覧
- News
QRコードの勢いはホテル業界にも!?QRコードを使ってスマホでチェックイン!
近年、スマホを使って鍵を開けるスマートロックや、iPhoneなどに登録したクレジットカードで支払いをするApplePayなど、スマートフォンを使ったサービスが多く登場するようになりました。中でも外国人観光客の増加によるインバウンド対策として、中国を始めとしたアジア圏で主流の「QRコード」を使った決済サービスは、都市部のコンビニや飲食店などで設置されているのを頻繁に目にするようになりましたね。そんな中、ホテル業界では新たなサービスの1つとして「QRコード」を使った、チェックインサービスの導入が加速していると言います。スマートロック機能も兼ね備えた、QRコードを使ってのチェックインサービスとは、一体どのようなサービスなのでしょうか。>QRコード決済の比較サイト「ピピッとチョイス」<QRコードチェックインとは?QRコードを使ったチェックインというと、飛行機の搭乗を真っ先にイメージするかもしれません。ホテルでのQRコードチェックインも、基本的には同じです。予約時に受け取ったQRコードや、会員登録済みのアプリを使って、当日チェックインを行います。なおホテルによっては、そのQRコードを使って部屋の鍵を開けるなど、スマートロックとしての機能を併せ持つものもあります。普段から持ち歩いているスマホが、部屋の鍵にもなり、決済もでき、チェックイン・チェックアウトもできるので、うっかり鍵を無くしてしまったり、部屋に忘れて入れなかったりすることも少なくなりますね。ではどのような企業が、QRコードチェックインを導入し始めているのでしょうか。https://sma-locker.jp/article/smarthostel_iot/QRコードチェックインを導入したホテルグループワシントンホテルグループ(WHGホテルズ)全国展開のビジネスホテルを運営するWHGホテルズでは、フロントが混雑していても、簡単・スピーディにチェックインやチェックアウトができる「スマートチェックイン機」を設置しています。チェックイン方法は、メンバーズカード・QRコード・氏名と電話番号の3種類です。WHGホテルズを運営する藤田観光グループの、メンバーズ会員登録もしくは、インターネット予約の「リピーター登録」をすることで、メンバーズカードや公式アプリ内のQRコードを使って、かざすだけの簡単チェックインが可能になります。相鉄グループ(株式会社相鉄ホテルマネジメント)関東を中心に相鉄グループが運営する、ビジネスホテル「相鉄フレッサイン」では、ホテルの公式アプリ『FRESA CLUBアプリ』内にて、QRコードチェックインサービスを導入しています。入会費・年会費無料で登録ができ、アプリ内からは宿泊予約が出来るほか、限定クーポンやポイントを貯めることができます。さらにアプリに表示させたQRコードを使って簡単にチェックインができるだけでなく、そのスマホがお部屋の鍵代わりになります。※FRESA CLUBは、2019年1月16日より「SOTETSU HOTELS CLUB(相鉄ホテルズクラブ)」に変わります。アパホテルグループ国内外400を超え、日本一とも言えるホテルグループ「アパホテルグループ」でも、QRコードを使ったチェックインサービスを導入しています。アパホテルの会員登録を行えば、公式アプリにログインしておくだけで、宿泊時に会員カードを提示しなくても、アプリをかざすだけで簡単にチェックインができます。事前チェックインで、空いている好きなお部屋を選べるほか、追加で朝食やレイトチェックアウトなどが購入可能です。おトクな会員特典やポイント機能も豊富で、出張の多い方やアパホテルを利用する機会の多い方にはピッタリですね。ディズニーアンバサダーホテルスマホでのオンラインチェックインの波は、なんと東京ディズニーリゾートにも。「東京ディズニーリゾート・アプリ」には、手持ちのスマートフォンでチェックイン手続きができ、さらにはルームキーとして使えるサービスが搭載しています。対象となるホテルは、ディズニーアンバサダーホテルで、東京ディズニーリゾート・アプリや公式予約サイトなどで宿泊予約をした方が、この機能を使うことができます。ダウンロードするルームキーも、ディズニーらしくとても可愛いので、鍵を開けるところまで遊び心満載です。https://sma-locker.jp/article/smart_suitcase/まとめ今回ご紹介したホテルグループだけでなく、これから益々スマートフォンやQRコードを使ったサービスが増えてくるでしょう。こうした機能の導入に必要な「公式アプリ」も、次々とリリースされてきています。大手ビジネスホテルの「リッチモンドホテル」やプリンスホテル、世界大手ホテルチェーンのヒルトンも会員向けサービス「Hilton Honorsアプリ」の提供を強化し始めています。予約やチェックインだけでなく、ルームキー(スマートロック)、客室内のスマート架電の操作など、可能性は広がるばかりです。近年、QRコード決済に大きな注目が集まっている中、スマホの公式アプリを使ってのQRコードチェックイン、スマートロック機能といった新しいサービスが導入されていくでしょう。いずれは自宅もスマートロック、飛行機もスマホのQRコードで搭乗し、ホテルもスマホアプリでチェックイン、食事や買い物の決済もQRコードで支払うなど、すべてがスマートフォン1つで完了できるようになるかもしれませんね。>QRコード決済なら「ピピッとチョイス」<>旅行や出張の多い方はコチラもチェック!東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF